iFOREXの評判と口コミを調査したので紹介して行きます。
良い点、悪い点の両方を聞いてみたので参考になると思います。
iFOREXの評判と口コミ メリットと強み
まずはiFOREXの良い評判・メリットについて紹介して行きます。
老舗なのでサポートが手厚い
老舗のFX業者なだけあって、サポートがかなり手厚いです。
メールやチャット、電話いずれも丁寧で正確な日本語で対応しており、英語ができなくても安心して利用できます。
また、追証のないゼロカットシステムを採用している点もポイントが高いです。
ロスカット水準が0%
日本語のサポートが非常にしっかりしていますのでわかりやすく利用しやすいです。ロスカット率が0%となっており、余裕を持った運用が可能なので気に入っています。スプレッドの面におきましても他の海外FX業者と比較してかなり安い点も良いです。
iFOREXのサポート体制・取引ツールの充実
過去にも複数の FX ツールを使用していましたがやはり海外ということもあり多少不満を持ちながらツールを触ることになるので色々サポートをして欲しいところでしたが海外の FX ツールはサポート体制が良くないのツールよりもあまり整備されておらず不満でしたがiFOREXそういったサポート体制も対応しているため安心して利用できます。
取引銘柄が非常に多い
iFOREXは取引銘柄の幅がとても広いです。
FX通貨ペアは90種類,貴金属6種類,農業7種類,エネルギー5種類,インデックス24種類,株式150種類,と海外FX業者の中でもTOPクラスの多さです。
CFDに関してはボラリティが激しい銘柄を多く取り揃えていておもしろいです。
例えば、原油・天然ガス・金・銀・大豆・ココア・砂糖やコーンまで最大レバレッジ400倍で追証なしで取引できます。
iFOREXの評判と口コミ デメリットと弱み
続いてiFOREXの悪い点やデメリットについて紹介します。
スキャルピングが禁止されている
スキャルピングが禁止されている点です。
使い方次第だと思いますが、決済するチャンスを逃してしまうことが何度かありました。
自動売買やスキャルピングができない
自動売買が行えずスキャルピングも禁止されていることからトレードスタイルが限られている点を改善してほしいです。
取引時間中のメンテナンス時間が長い
他の FX ツールと比べて夜中たいのメンテナンス時間がとても長いなあという印象を感じました。 夜中であれば問題はないですがたまに日中の時間帯にメンテナンスが入ることがあるためそういった時間的な配慮をもう少しして欲しいなと感じました。
MT4やMT5が利用できない
iFOREXで利用できる取引ツールは、iFOREX独自の「FXnetView」というツールのみ。MT4やMT5は利用できません。
そしてこの「FXnetView」は自動売買非対応なので、iFOREXでは自動売買ができません。これはかなりデメリットです。
iFOREXの評判と口コミまとめ
iFOREXの評判と口コミについて紹介して来ました。
ぜひ今後の参考にしてください。